2012年11月5日月曜日

アブダビGP

波乱の展開になったアブダビGP。

まず本当の原因は公表されないと思うけど、予選でレッドブルが大失態を演じた。
この時期にその立場でそれは致命傷になるところだったよね。
おかげで王手をかけていたコンストラクターズチャンピオンシップを決めることができなかった。
(まあレースでもウェがだらしないレースを演じたってこともあるけど…)
それでもヴェッテルはピットからスタートし、SC中にピットインを余儀なくされ最後尾に落ちても、表彰台までたどりつくんだから、彼の執念と速さは天下一品だよね。

そしてGP2上がりの連中(可夢偉以外のほとんど)が軒並みアクシデントを演じてしまう。
終盤の4人のチャンピオンズバトルとのコントラストがなんともまぁって感じ。
あの連中がライコネンやアロンソのようなきっちり周りが見えるようなドライバーに成長するのだろうか、とちょっと疑問に思う。

可夢偉は、マシントラブルを抱えながらの鈴鹿以来の入賞.これでまた流れが変わってくるだろうか?
去年もアブダビ,ブラジルと意地を見せてトロロッソを下したんだよね.
(ただチェコペレがシンガポール以降ポイントを獲ってないんでメルセデスに追いつけるかは疑問だなぁ)

そしてライコネンの復帰後初優勝ッ!
二回目のSCが戻るタイミングでの無線の内容が面白かった。
本人とすればいつでも優勝する準備はできていて、あとは車がついてくれば、って状況だったんだろうね。
ただ,気になるのはグロジャンかな。ライコネンが優勝しちゃったので、「僕もいいところを見せなきゃ」みたいなスケベ心を出してまたやらかすんじゃないかなぁと。

ということでチャンピオンシップはポイント差は縮まったものの、ヴェッテルが王手を掛けた。
次戦でヴェッテル優勝ならアロンソ5位以下,2位ならアロンソが9位以下、3位ならアロンソ無得点でヴェッテルの戴冠になる.(それ以外は最終戦に持ち越し)

ただ次のアメリカGPは決勝スタートが日本時間でAM4:00なんで,どう観戦しようか迷うよねぇ.(やっぱり,早起きしてレース後に二度寝かなぁ)

うーん悩む….

2012年10月31日水曜日

インドGP

ベッテルが4連勝とは,陳腐な言葉で言えば混沌から始まった今シーズンも秩序ができつつある,というところでしょうか.
(フェルナンド・ファンから反感買いそうだけど…汗)

でも実際「最小限のダメージで済んだ」とフェルナンドは強がっているけど,アブダビGPとUSGPでもベッテル→アロンソの1-2フィニッシュだと最終戦を待たずに,ベッテル戴冠なんだよね.

そのへんは,スタンディングで確認
PsDriverNatPts
1Sebastien VettelDEU240
2Fernando AlonsoESP227
3Kimi RaikkonenFIN173
4Mark WebberAUS167
5Lewis HamiltonGBR165
6Jenson ButtonGBR141
7Nico RosbergDEU93
8Romain GrosjeanFRA90
9Felipe MassaBRA89
10Sergio PerezMEX66
11Kamui KobayashiJPN50
12Nico HulkenbergDEU49
13Paul Di RestaGBR44
14Michael SchumacherDEU43
15Pastor MaldonadoVEN33
16Bruno SennaBRA26
17Jean-Eric VergneFRA12
18Daniel RicciardoAUS9
今が13pts差なのでアブダビ,USで7点差ずつ開くとブラジル前に27pts差になるのでジ・エンドになってしまうんだよね.
ちなみにバトン以下は権利喪失が確定.ハミルトンがぴったり75pts差なので,残り全部優勝してベッテルが全部0ptsなら6勝対5勝でハミルトンが戴冠できるので,ギリギリ権利は持っている.(まぁ実際は次のアブダビでウェとハミルトンは権利喪失だろうね)

ついでにコンストラクターズは
PsConstructorsPts
1Red Bull Racing407
2Scuderia Ferrari316
3Vodafone McLaren Mercedes306
4Lotus F1 Team263
5Mercedes AMG Petronas F1 Team136
6Sauber F1 Team116
7Sahara Force India F1 Team93
8Williams F1 Team59
9Scuderia Toro Rosso21

こんな感じ.アブダビGP後で86pts以上差をつければレッドブルが戴冠.
今が91pts差なのでアブダビで決まるかは微妙な感じだね.
それと二戦連続でメルセデスもザウバーも無得点なのでこちらも逆転が更に厳しくなった.ちなみにそれってモニシャがCEOになってからまだポイント獲ってないってことなので,はやくスコアしてあげてね,可夢偉.

そんなザウバーに来年はヒュルが乗ると今日発表されちゃったんだよね.
来年,可夢偉はどのチームで走るのかな.
現状,発表されていないシートで最善なのはロータスなんだけど,グロジャンとの争いだからねぇ….
こればっかりは気を揉むばかりです….


2012年10月22日月曜日

荒木飛呂彦原画展に行ってきた

今日は休暇を取得して,六本木ヒルズの52階にある森アーツセンターギャラリーで開催中の荒木飛呂彦先生の原画展に行って来ました.
夏に仙台で行われた原画展も行ってきたのですが,展示内容も異なるということで心待ちにしていた展覧会です.
チケットは日時指定オンリー(余ったら当日券発行という事だったのですが完売したようです)だったので,仙台展よりも混雑度は抑えられている感じは有りましたね.

原画以外にも東京展でお披露目になっている描きおろしの作品も数多くあって,やはり両方いっておいて正解でした.

ただ仙台展のときもそうだったのですが,物販ものが品切れになっているものがあって,ちょっと残念でした.

それでもクリアファイルやポストカードなど色々とゲット出来ましたので一生の宝物になることでしょう.

次はフィレンツェで開催のようですが,さすがにイタリアまでは行けないだろうなぁ(笑).

んーん,ジョジョリオンの続きが早く読みたくなってしまいました.
それから来年にはなにか刊行物がでるようですよ?
楽しみですッ.

あ,そうだ仙台展のときに買っておいた黒蜜団子そろそろ食べようッと.




2012年10月21日日曜日

韓国GP

もうシーズン終盤.
韓国GPもベッテルが勝って,ここへ来て三連勝と上り調子.

ここ4年は毎年シーズン終盤になるとベッテルの強さが目立ちますね(つまりベッテルがレッドブルに乗ってからってことね.7月は勝てないってジンクスとのコントラストが…)

さて色々整理してみようかな.
ドライバーズ・ポイントのランキング順で成績を書きだしてみると
ベッテル4勝(表彰台7回,無得点3回)
アロンソ3勝(表彰台9回,無得点2回)
ライコネン0勝(表彰台6回,無得点1回)
ハミルトン3勝(表彰台6回,無得点4回)
ウェーバー2勝(表彰台3回,無得点3回)
バトン2勝(表彰台5回,無得点6回)
ロズベルグ1勝(表彰台2回,無得点6回)
マルドナド1勝(表彰台1回,無得点13回)

最多勝のドライバーがランキングトップなのはわかるけど3勝のアロンソとハミルトンの間にライコネンがいる.
ハミルトンは無得点レースがあるから下回っているのかな?
うーん,一回でもライコネンが優勝していたら本命だったんだろうね.
それを許さない決勝でのロータスの弱さっていうことなのだろうか.
それと1勝しても以降無得点だとダメってことね,マルドナド….

さて,アロンソが「シビアな戦いは慣れている」と嘯いて,ベッテルにプレッシャーを掛けようとしているけれど,本当かな?
えっと連覇した2005年と2006年はシーズン序盤でリードを築き,後はランキング2位のドライバーをカバーしながらレースしていたよね.
2007年は三つ巴の戦いを繰り広げて最後の最後,ライコネンに持っていかれた.
2008年と2009年はタイトル争いに加われず.
2010年は三つ巴の戦いを繰り広げて最後の最後,ベッテルに持っていかれた.(デジャヴュ?)
2011年はベッテル独走
…あれ?確かにレース単位で見るとさすがって戦い方をするし,厳しいタイトル争いは経験しているけれど,逆転でタイトル奪取の経験はないね.
今年はどうなんでしょ?ベッテルがレッドブルの信頼性に足を掬われるとか予選で失敗しちゃうとか,オブジェクティブファクターが無いと厳しい感じだね.
(オブジェクティブファクターの存在がレースを,シーズンを面白くするということも言えるけど)

ポイントを確認しておこう.
ドライバー
PsDriverNatPts
1Sebastien VettelDEU215
2Fernando AlonsoESP209
3Kimi RaikkonenFIN167
4Lewis HamiltonGBR153
5Mark WebberAUS152
6Jenson ButtonGBR131
7Nico RosbergDEU93
8Romain GrosjeanFRA88
9Felipe MassaBRA81
10Sergio PerezMEX66
11Kamui KobayashiJPN50
12Nico HulkenbergDEU45
13Paul Di RestaGBR44
14Michael SchumacherDEU43
15Pastor MaldonadoVEN33
16Bruno SennaBRA25
17Jean-Eric VergneFRA12
18Daniel RicciardoAUS9

残りが4戦なので100点差以上離されているロズベルグ以下は権利消失.
ハミルトン以下は次のインドGPの結果によって権利消失の可能性あり.
ライコネンも48点差なので残り全部勝ってもベッテルとアロンソが3位以内に入っていれば逆転は不可能というギャップ.

コンストラクター
PsConstructorsPts
1Red Bull Racing367
2Scuderia Ferrari290
3Vodafone McLaren Mercedes284
4Lotus F1 Team255
5Mercedes AMG Petronas F1 Team136
6Sauber F1 Team116
7Sahara Force India F1 Team89
8Williams F1 Team58
9Scuderia Toro Rosso21
レッドブルが1-2フィニッシュしたのにマクラーレンが足踏みしているので着々と連覇へ驀進中.というかマッサの復調でフェラーリが逆転したよ.
そしてメルセデス-(20pts)→ザウバー-(27pts)→フォースインディアという戦いも要注目.

次のインドGPは,ダスティなコースとドライバーの体調に注目,かな?


2012年10月8日月曜日

日本GP

今年も鈴鹿,日本GPが終わっちゃいましたね.
それにしても感動?興奮?ハラハラドキドキ?いろんな感情を味わったレースでした.
琢磨くんがインディアナポリスで登壇したのがもう8年も前なんですね.
そして鈴木亜久里が鈴鹿で登壇したのが22年も前だなんて….(しみじみ)

あの当時はライブタイミングも生中継もなかったので,テレビの放送前にセナらがリタイアしたことも鈴木亜久里が表彰台に登ったことも報じられちゃったので臨場感がなかったんだよね(それに記憶も薄れてきているし)

今回は生中継見たし,ライブタイミングで(途中フリーズしやがったけど),セクタタイムや前後のギャップもわかるし,ライブトラックで周回遅れなどの位置関係も全部見えているから,もうスタートからフィニッシュするまでハラハラで手汗が止まんなかった.
(それに今宮さんのコメントにあったように琢磨くんや亜久里のときと違って,バトンがすぐ後ろにいたし)

一つ壁を乗り越えた可夢偉が今後どんなレースを見せてくれるのか楽しみでしょうがない.(もちろん期待はずれの結果もあるだろうけど,このスポーツはそういう性格のものだからね)

チャンピオンシップではベッテルがシンガポールからの連勝でポイント差が無いに等しい状態になった.

PsDriverNatPts
1Fernando AlonsoESP194
2Sebastien VettelDEU190
3Kimi RaikkonenFIN157
4Lewis HamiltonGBR152
5Mark WebberAUS134
6Jenson ButtonGBR131
7Nico RosbergDEU93
8Romain GrosjeanFRA82
9Felipe MassaBRA69
10Sergio PerezMEX66
11Kamui KobayashiJPN50
12Paul Di RestaGBR44
13Michael SchumacherDEU43
14Nico HulkenbergDEU37
15Pastor MaldonadoVEN33
16Bruno SennaBRA25
17Jean-Eric VergneFRA8
18Daniel RicciardoAUS7

残りが5戦だからマッサ以下は完全に権利消失.
現実的には残り全勝してもアロンソ2位でフィニッシュするとライコネン以下はチャンピオンになれないのでアロンソvsベッテルの一騎打ちになるのかな.
ちなみにベッテルがレッドブルに移籍した2009年以降はアロンソはチャンピオンシップランキングで負け続けているんだよね.
そしてそして今回の表彰台で可夢偉はペレスにグッと近づいたね.マッサまでは射程内だと思うので期待したい.

PsConstructorsPts
1Red Bull Racing324
2Vodafone McLaren Mercedes283
3Scuderia Ferrari263
4Lotus F1 Team239
5Mercedes AMG Petronas F1 Team136
6Sauber F1 Team116
7Sahara Force India F1 Team81
8Williams F1 Team58
9Scuderia Toro Rosso15


そしてコンストラクターズは相変わらずのレッドブル優位だけどまだ41pts差なのでマクラーレンがクルマの性能通りの結果を記録できれば逆転はあるかもね.
それよりもロータス→フェラーリとザウバー→メルセデスの方が逆転の可能性はあるのかも.

次は韓国GP
去年のF1以降ほんの数レースしか(それも一部の区間だけ)使ってない,という情報もあるので路面とか設備的に大丈夫なんでしょうか?
それよりもマーシャルのレース経験が殆ど無いほうが心配かな….
いずれにせよ何事も無くイベントが終わってくれることを願いたい.