2014年12月10日水曜日

デミオ XDを試乗してきた

先日,デミオの1.5L ディーゼルモデルのXDツーリングを試乗してきました.

写真はカメラを持っていったのにバッテリを充電器に入れたままにしておくという失態を演じてしまったので撮影できていません.
また今度撮影させてもらいにいくことにしました.
(追記:撮影させてもらいました→こちら)

外観

試乗車の外装はメテオグレーでした.
XDになるとグリルのプレートが赤色に塗装されるので,外装がメテオグレーだと結構目立ちます.
(ボクのアクセラXDはグリル下部のシグネチャウィングと呼ぶ部分に赤が入ります.)
ただ今後はこの塗装色をボディカラーに合わせたものを選択できるオプションが追加されるというお話でした.
XDツーリングでは16インチのアルミホイールが装備されます.
これのデザインが凄く格好良くて,標準でこんなデザインになるなんて羨しいです.
リア・ハッチの右側に装着されるプレートがSKYACTIV-D(←Dは赤い文字になっている)となっています.
ボクのアクセラXDはこの「D」の表示はないので,これも羨しいポイントです.
(ボクのアクセラに付けられるか尋ねてみましたが,どうやら板金加工が必要になるかもってことであきらめました)

内装を見てみる

XDツーリングになるとシートや助手席側のダッシュボードに赤ステッチの入るデザインになるようです.
(XDツーリング Lpackageになるとオフホワイトレザーになるとのこと)
フロアマットはアクセラと違ってXD専用品ではないみたいです.
その他スイッチ類などのデザインはガソリン車と変わりないですが,やっぱりエアコンの吹出口のデザインが格好いいです.

走行してみる

ドライビングポジション

まずはシート合わせから.
デミオはXDでも電動パワーシートは装備されてなかったですけどシートは上下前後に調節可能ですし,ステアリングも上下前後に調節ができるし,スロットルペダルの位置が右足を自然に前に出した位置にあるので自分にフィットするのポジションを見つけることは難しくないと思います.
そしてスロットルペダルはオルガン式の操作になるので自然と丁寧な操作になります.

ステアリング上のスイッチはボクのアクセラXDと同じ配置ですし,デミオXDではシフト用パドルも装備されていますので,本当にアクセラと同じように操作が可能でした.

いよいよ走行開始

普段乗っているアクセラXDの太いトルクに慣れてしまっているからかもしれませんが,加速するときの感覚はそれほど「ディーゼル感」はなく,代わりに軽快に回転数が上がっていく印象を持ちました.
ブレーキのタッチはガソリン車を試乗したときと変わらずとても良かったです.XDの試乗車にもi-eLoopが装備されていなかったのでその分リニア感が出ていたからかもしれません.
また車重も軽いのでそう感じたのかもしれませんね.

またトランスミッションの制御が,アクセラからインプルーブされたのか,車重やエンジン特性との相性なのか判りませんがマニュアルモードでもスムーズな印象を受けました.
(アクセラのマニュアルモードは変速タイミングを決まったところで操作しないととても反応がぎこちなくなります.)
スロットルオフのときの減速感もi-eLoopがないこともあってとってもリニアでした.

そして一番印象が良かったのがガソリン車に乗ったときから感じていたステアリングの重さです.
長時間の運転が疲れるほど重くはないのですが,曲りたい方向へ必要以上に切らなくて済むような適度な重さがありました.

総じて,本当に長い距離を走るようならアクセラなどもっと上のクラスが楽だと思いますが,街中を軽快に走ったりちょっとしたドライヴを楽しむには,とても良い選択肢だと思いました.