2010年12月29日水曜日

HT-03A をまだまだ使い続けるょ その5

フォントを入れ替えてみよう。
"今"とか字体がだいぶ違うからね。
フォントは NTEmacs とかでも使用している M+ の合成フォントとBitstream Vera Sans Monoにする。

  adb push M+1VM+IPAG-circle.ttf /sdcard/DroidSansJapanese.ttf
  adb push BitstreamVeraSansMono_Font\VeraMoBd.ttf /sdcard/DroidSans-Bold.ttf
  adb push BitstreamVeraSansMono_Font\VeraMono.ttf /sdcard/DroidSans.ttf
  adb shell
  # mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
  # cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts
  # cp /sdcard/DroidSans-Bold.ttf /system/fonts
  # cp /sdcard/DroidSans.ttf /system/fonts

  # reboot

さてさて、いい感じだな。っと、ADW で文字化けする…。のは既知の問題か。
unofficial fontforge-mingwを使用して、こちらのページを参考にフォントを修正して再度置き換えた。
うん、今度は大丈夫みたい。

実は一度、fontforge で保存を失敗したらしく DoCoMo のロゴで固まってしまって焦った。
HOME+電源でリカバリを起動し、adb shell で接続して
  / # mount -a
して、/system/fonts の下をデフォルトに書き戻し事なきを得た。

ってことで、好みのフォントへの入れ替え完了。

[追記 31 Dec 2010]
自分では試していないけど、どうやら /system/fonts/ 以下にフォントファイルを置かずに /sdcard/*.ttf へのシンボリック・リンクを張っても大丈夫らしい。
それならば間違えたフォントファイルを作ってしまったときにリカバリは楽だった、というか焦らずにすんだよなぁ。
事前調査不足だった…。

2010年12月19日日曜日

HT-03A をまだまだ使い続けるょ その4

失敗編。
ROM焼く前、アプリは特にバックアップしなかった。
マーケットのダウンロード履歴見ればいいんだろうと思ってね。
それが間違えみたい。
一度マーケットアプリを立ち上げたあと、「あ、先にWiFi のセットアップをしよう」とホームメニューから設定→無線とネットワーク→WiFi設定で家のAPに接続したあと、もういちどマーケットアプリを立ち上げてダウンロード履歴をみてもなんにもいない。
Googleで検索してみると、どうも履歴が残るのは最初の一回っぽい。
本当に?
とりあえず、Graffiti とか Seesmic とかインストールしてみて履歴をみたけど、そいつらしかいないので、どうやら履歴は消えたっぽい。
うーん、nandroid バックアップを戻してもいいんだけど、まぁ、ここからまた必要なアプリを入れていけばいいかな。
有料アプリは使ってなかったし無問題だろう。たぶん。

HT-03A をまだまだ使い続けるょ その3

いよいよ Froyo デビュー。
リカバリツールから wipe でファクトリリセットしたあと、マイクロSDカードに入れておいた以下の zip ファイル
  update-cm-6.1.0-DS-signed
  gapps-mdpi-tiny-20101020-signed
を適用。
でリブート。
あれスプラッシュは DoCoMo のままだょ?でしばらく待つと CyanogenMod が起動した。
ここのブログ を参考に初期設定。APN はmpr2.bizho.net に既になってた。

おぉ。様子がだいぶ違うのでこれからいろいろと触っていかねば!

2010年12月18日土曜日

HT-03A をまだまだ使い続けるょ その2

今日はバックアップ。

■flash_image がない
update-cm-6.1.0-DS-signed.zipをダウンロードしてきてsystem/bin/flash_img を解凍し、マイクロSDカードへコピー、adb shell で入って
  su
  cat /sdcard/flash_image > /system/bin/flash_image
  chmod 755 /system/bin/flash_image
する。
ちょっとだけ面倒なんだけど、それは Universal Androot を使って root 化すると、busybox までは入れてくれないから、らしい。

■RA-sapphire をいれる。
RA-sapphire-v1.7.0をダウンロードしてマイクロSDカードへコピー。
  flash_image recovery /sdcard/recovery-RA-sapphire-v1.7.0G-cyan.img
を実行

■バックアップ
HOME+電源で立ち上げると RA-sapphire が起動するので nandroid のバックアップを実行

さて、これでカスタムROMを入れる準備は整った、のかな?
今日はここまで。

洗車サービス

今日は車ディーラーの顧客向けキャンペーンでiStopのアクセラを試乗させてもらった。さらに試乗者した人には無料洗車サービスがついていてピッカピカにしてもらった。ありがたや。
iStopって良い技術だと思うんだよね。まだハイブリッド車には乗ったこと無いので較べようがないんだけど、iStop は走っているときは普通のエンジンだから全く違和感ないもんね。
もっといろんな車種に搭載されればいいのにって思う。

さらにいつもの担当の人との会話の流れで「今度ロードスターも試乗させてね」って言ったら、「ちょうど今試乗車がありますょ」って。もちろん試乗させてもらいました。RHT タイプの6MT。
今日は天気が良かったので、オープンにして走行。
運転しているぞっていう感覚が強く感じられるとっても面白い車だった。


また、キャンペーンお願いしますね。

2010年12月14日火曜日

2010年12月12日日曜日

HT-03A をまだまだ使い続けるょ その1

すっかり乗りそこねてしまった Galaxy S フィーバー。
今から予約してもなぁ(つーか量販店内のドコモのおねえさんに予約させてもらえなかった(T_T))、と思ってたら Gingerbreadがリリースされ、なんとなく Galaxy S が色あせて見えてきてしまって、それならいっそ HT-03A を Froyo 化して次のモデルまで待ってみようと思いはじめた。
情報収集を始めると先達(人柱?)のみなさんが有用な情報をブログなどで上げてくださっているので見よう見まねで、そちらの道に乗り込んでみようと思う。

まずは Root 権限を持つところからかな。
Universal Androot であっさりと Root 権限を取れるらしい。
ダウンロードするにはフォーラムに登録が必要らしいので登録して、ダウンロード→インストール→Get Root であっさりできた。エクセレント。

今日はここまで。次はバックアップかな?