2013年2月23日土曜日

エル・グレコ展に行ってきた

東京都美術館で開催中のエル・グレコ展にいってきました

色使い,目線,構図などグレコ独特のタッチが充分に堪能できる作品の数々.そして順路の一番最後においてある「無原罪の御宿り」は圧巻でしたね.
順路というか間取りも絶妙で角を曲がると「ドバァーーン」と目の前に 347cm * 174cm の作品が現れる.
これはもうお口あんぐりになりますよ(マスクしてたからバレてないはず).
結構長い間目を奪われていたなぁ.
グレコの作品はどれも流れを強調するような筆使いに感じられるんだけど,この作品は「上へ上へ」という流れを感じて,どこから観始めても最後には作品上部へ視線が移動してしまう.
(「美の巨人たち」で解説していた,下から見上げた時に正しい構図に見えるよう上下に引き伸ばされた描き方も確認できた)
僕は特定の宗教の信者ではないけれど,信仰とは関係なく絵画芸術として感動しました.


東京都美術館といえばこれ


ほかにこんなものも


天気も良かったです

スイセンが咲いていましたね



ん?


こちらは

というかたのようです.
春はまだ来てないな.あと一ヶ月もするとここも桜吹雪になるんだけど
春になったらまた来よう.

2013年2月11日月曜日

マツダ・アテンザを試乗してきた

今日はマツダのアテンザを試乗させてもらいました.
タイプは XD の,レザーシートだったから L パッケージだったかな?(細かいところは失念(^^ゞ)

まずは座った感想は,ダッシュボードが高く感じました.
垂直に立っているからかなあ.その分ナビ画面の操作とか視認性は上がったのかもしれないけど,慣れるまでは圧迫感がありました.

エンジン音は静かでしたね.そりゃあ踏み込めばブロロロロロッって特有の音が聴こえるけど.
静粛性静粛性というけど,僕はむしろエンジン音はある程度,聴いておきたいですね.
だってエンジン音聞こえないとアクセルペダルの踏み込み具合の調整とか,シフトタイミングがわかんないじゃないですか.いちいちタコメータみるの面倒だし.
まあ今回試乗したのは SKYACTIV-Drive の 6AT だったわけだけど,それでも"エンジン音"っていう情報はやっぱりあったほうが良いかなあ.
やっぱり機械を操作しているってことを忘れたくないからね.

そしてブレーキはエネルギー回生が組み込んであるんだけど,別にだからといって感触は悪くなかったかな.回生機構のない CX-5 と比べてもアテンザのフィーリングのほうが良かった気がする.車重とか重心の関係?
(でも愛車RX-8に比べるとカッチリ感が無いのは歴然)

ハンドリングは…まあ市街地の試乗ルートを走っただけなので,良し悪しを言うほどのことはなにもなかったけど,交差点で曲がるときに減速してハンドル切ってアクセル踏むとやっぱり前輪で引っ張られていく FF 特有の感触はありました.
それは良し悪しというより好みの問題かな.どうしても FR が好きな人には,この車は選択候補にならないかな.

あ,ステアリングに関しては,もうひとつ.
ダウンシフトがスポーク上のボタンから左側のパドルになりました.
いやあ,個人的には大きいですよ,これ.
(以前アクセラに試乗させてもらった時,シフトダウンのタイミングで左パドルを叩いたのだ)
今後モデルチェンジする車には全部このタイプのパドルにして欲しいですね.

最後に外観.いままでセダンにはあんまり興味を示さなかったけど,この主張するデザインなら「あり」ですね.一昨年の東京モーターショーで出展していたコンセプトカーを上手く量産車に持ってこれたなあ,とデザインチームの力量に感動です.
いつかこういう車を選ぶときがくるかもしれないという余韻を残した試乗でした.
(まだまだ愛車RX-8を手放す気にはなってないけど,色々試乗させてもらって感触をつかんでおきたいのです)

おまけ:
マツダが配布している Capture for Drivers というアプリで試乗車をパチリ.
うーんイフェクトが上手く決められなかった…