ついに6人のチャンピオンがグリッドに並ぶ,ワクワクの2012年が開幕ッ!
今年はレースに集中したいので,レース中のツィートはちょっと控え目でいこうかな,と思ってる.
(控え目っていうか開幕戦は事情によりツィートしていないんだけどね)
そして,FIA の HP にあるライブタイミング配信じゃなくて,有料のライブタイミング・アプリ(Android版)も導入.
これでトラックポジションも確認できるようになった
(予選の Q2 で可夢偉がウェに邪魔されたのも把握できた)
あとあと,一応 FIA のサイトからデータはダウンロードしてきたけど,ラップタイムチャートとギャップタイムチャートの作成をどうしようかな,と悩んでます.
毎回作成するんじゃなくて気になった時だけにしようかと.
ということで以下感想を.
- メルセデスは前評判は良かったのに(実際,予選ではそこそこだった),レースペースが維持できなかった
- 折角 PP とったのに,レースではバトンに前に行かれちゃって,今年もルイスの"プギャー"が見られそうだ
- レッドブルもセヴとウェの差もはっきりしちゃってる感じ
- 可夢偉が望んでいた通りライコネンとのバトルが展開したけど,車の性能が均衡しているならライコネンにも負けないってことがわかった
- ウィリアムズ…驚きのポジションを走行していたんだけど,最後があれじゃね ┓( ̄∇ ̄)┏
(ほんと MAL とか PET とかはどうしてもレースを掻き回すよなぁ)
あとあと気になったのはフェラーリ
なんかさぁ,ブレーキング時の姿勢制御とかしてるんじゃないの?
フリープラクティス中のマッサのスピンはともかく,アロンソの予選中の一コーナーのスピンとか動きがちょっと怪しいんだよね.
ドライバーの予測しない動きを車がしているんじゃないの?
つーことでポイントスタンディングは以下の通り.
今のところタイトル争いはバトン vs ベッテル(笑)
DRIVERS CLASSIFICATION | ||||
No | Driver | Nat | Car | Pts |
01 | Jenson Button | ![]() | McLaren | 25 |
02 | Sébastien Vettel | ![]() | Red Bull | 18 |
03 | Lewis Hamilton | ![]() | McLaren | 15 |
04 | Mark Webber | ![]() | Red Bull | 12 |
05 | Fernando Alonso | ![]() | Ferrari | 10 |
06 | Kamui Kobayshi | ![]() | Sauber | 8 |
07 | Kimi Raikkonen | ![]() | Lotus | 6 |
08 | Sergio Perez | ![]() | Sauber | 4 |
09 | Daniel Ricciardo | ![]() | Toro Rosso | 2 |
10 | Paul Di Resta | ![]() | Force India | 1 |
11 | Jean-Eric Vergne | ![]() | Toro Rosso | 0 |
12 | Nico Rosberg | ![]() | Mercedes | 0 |
13 | Pastor Maldonado | ![]() | Williams | 0 |
14 | Timo Glock | ![]() | Marussia | 0 |
15 | Charles Pic | ![]() | Marussia | 0 |
16 | Bruno Senna | ![]() | Williams | 0 |
- | Felipe Massa | ![]() | Ferrari | - |
- | Heikki Kovalainen | ![]() | Caterham | - |
- | Vitaly Petrov | ![]() | Caterham | - |
- | Michael Schumacher | ![]() | Mercedes | - |
- | Romain Grosjean | ![]() | Lotus | - |
- | Nico Hulkenberg | ![]() | Force India | - |
- | Pedro de la Rosa | ![]() | HRT | - |
- | Narain Karthikeyan | ![]() | HRT | - |
お,ザウバーがランキング三位だッ!(笑)
CONSTRUCTORS CLASSIFICATION | ||
Ps | Constructor | Pts |
01 | Vodafone McLaren Mercedes | 40 |
02 | Red Bull Racing | 30 |
03 | Sauber F1 Team | 12 |
04 | Scuderia Ferrari | 10 |
05 | Lotus F1 Team | 6 |
06 | Scuderia Toro Rosso | 2 |
07 | Sahara Force India F1 Team | 1 |
08 | Mercedes AMG Petronas F1 Team | 0 |
09 | Williams F1 Team | 0 |
10 | Marussia F1 Team | 0 |
- | Caterham F1 Team | - |
- | HRT F1 Team | - |
0 件のコメント:
コメントを投稿